2014年度(平成26年度)私立医学部入試変更点一覧
平成26年度私立大学医学部入試変更点一覧です。詳細は各大学の募集要項で必ずご確認ください。
情報は平成25年8月12日現在のものです。
《 最新の医学部受験情報はこちら 》
大学名
|
入試方法
|
変更科目
|
2013年度
|
2014年度
|
自治医科大学
|
一般
|
試験科目
|
英語、数学(Ⅰ.A.Ⅱ)、
|
英語、数学(Ⅰ,A,Ⅱ,B,Ⅲ,C)、
|
数学B,Ⅲ,C、理科Ⅱの範囲を追加
|
||||
獨協医科大学
|
AO
|
募集人員
|
10名以内
|
7名以内
|
一般
|
50名以内
|
53名以内
|
||
栃木
|
10名以内
|
7名以内
|
||
昭和大学
|
一般
|
試験日変更
|
1次:1/25
|
1次:1/31
|
試験日の繰り下げ
|
||||
帝京大学
|
一般
|
初年度納入金
|
14,207,320円
|
11,424,090円へ値下げ
|
東邦大学
|
一般
|
試験日変更
|
1次:1/22
|
1次:1/29
|
試験日の繰り下げ
|
||||
日本医科大学
|
一般
|
試験日変更
|
1次:1/28
|
1次:2/3
|
試験日の繰り下げ
|
||||
東海大学
|
一般
|
募集人員
|
60名
|
70名
|
1次試験
|
英語、数学(Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ.A.B)、
|
英語、数学(Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ.A.B)、
|
||
適性検査の廃止
|
||||
編入
|
募集人員
|
30名
|
20名
|
|
金沢医科大学
|
一般
|
試験会場
|
東京:TOC有明、
|
東京:TOCビル本館、
|
東京と大阪の会場変更
|
||||
AO
|
試験時間
|
面接:個人20分
|
面接:個人15分
|
|
個人面接時間を20分から
|
||||
関西医科大学
|
一般前期
|
試験会場
|
大坂・東京
|
大坂・東京・名古屋・福岡
|
前期試験会場に名古屋・福岡会場を増設
|
||||
一般
|
選抜方式
|
前期のみ
|
前期・後期
|
|
後期試験を新規実施
|
||||
近畿大学
|
全日程
|
出願方法
|
紙の入学願書または
|
原則インターネットでの出願
|
出願は原則インターネットによる出願のみ
|
||||
愛知医科大学
|
推薦
|
選抜方式
|
推薦依頼校制実施
|
実施しない
|
推薦依頼校制推薦入試の
|
||||
福岡大学
|
センター利用
|
選抜方式
|
センター試験利用入試実施なし
|
実施する
|
新たにセンター試験利用入試の導入
|
||||
系統別
|
試験会場
|
東京・大阪・福岡
|
東京・大阪・名古屋・福岡
|
|
系統別日程に名古屋会場を増設
|
||||
産業医科大学
|
一般
|
試験時間
|
小論文60分
|
小論文120分
|
配点
|
小論文、面接は点数化しないが重視
|
小論文50点、面接は合否判定の際に重視。
|
平成25年8月12日現在