医学部情報発信サイト

医学部情報発信サイトについて

医学部受験の対策は、共通テストの開始や出題傾向の変化、入試形態の多様化などにより複雑になってきました。

そのため受験生の皆さんは、医学部受験に対しての悩みや不安が多くひとりで自信をもって勉強を続けていくことは難しくなってきています。

 

このサイトはPMD医学部専門予備校が運営しており、現役生・浪人生に向けて医学部受験に関する役立つ情報を日々発信する医学部受験専門メディアです。

 

講師がまとめた医学部受験に必要な各大学の各科目についての入試問題の傾向と対策、過去問の解説、専門家がまとめた医療ニュースのコラムなどを発信しています。

 

このサイトに掲載されている記事を読むことで、志望校のリサーチ、日々の勉強の悩みなどが解消されます。

さらに医療ニュースコラムから現在の医療に関する知識を得ることで、受験の面接対策、医学部受験生としての教養を身に着けることができます。

 

 

医師を目指すということは、とても大変なことです。

医学部に見事合格したとしても、大学で6年間勉強して国家資格を取得しなければなりません。

研修期間を終了して就職した後には、患者さんの命を預かるお仕事になります。

 

時には本当に医師になりたいのか、自分は医学部に進学することを望んでいるのかを見つめ直すきっかけになりその動機にも触れることができるような記事をお届けします。

 

医学部受験専門予備校ならではの視点から蓄積された経験や知識をお伝えすることで、志望校合格を最大限お手伝いします。

 

PMD医学部専門予備校のご紹介

PMD医学部専門予備校は、福岡市にある医学部受験に特化した予備校です。

福岡市中央区にありながら自然豊かな舞鶴公園や大濠公園近くに位置し、現役生・浪人生を問わず、集中して目標に向かい勉強できる環境が整っています。

 

最も大きな特徴は優れた講師陣です。毎年40~50回の過去問などの演習を「自ら解いて」解説するので教務力がつきます。

また指導方針として「少人数のゼミ形式の授業」と「勉強のリズム作り」を掲げています。

受験勉強では挫折しやすい2つのポイントがあります。それは授業中に授業内容が理解できないこと、もう一つは勉強を習慣化できないことです。

 

PMD医学部専門予備校では、生徒と講師がお互いに話し合って授業を進めていくことで、生徒の理解度を確認しながら授業を進めていきます。

さらに朝起きてから夜寝るまでの1日のリズムを作りあげることで、自然と無理なく勉強をする習慣を身に付けることが可能です。

一人ひとりに合わせた最善のシステムと環境を備えてた中で、親身に指導する講師たちと医学部合格を目指します。

新着記事

【医学部-推薦入試】合格への道
【医学部 推薦入試】合格への道

こんにちは皆さん、医学部は非常に競争率が高く、推薦入試に合格するためには準備と努力が欠かせません。この記事では、推薦入試に向けての重要なポイントと準備の方法についてお伝えします。   自己分析: まずは自己分析 […]

夏期講習
PMD医学部予備校 夏期講習の受付開始

4月からゼミやマンツーマン授業、オンライン授業などを経て、自分の得意、不得意が分かってくる時期かと思います。基本的にはゼミやマンツーマンは年間でスケジュールが決まっているので、中々不得意分野だけを徹底的に勉強するというの […]

2023年度大学入学共通テスト解説
【2023年度】大学入試共通テストをPMD講師が解説です。

PMD医学部専門予備校で教鞭をとられている講師たちが、【2023年度】共通テストを解説。 復習にご覧ください。 ※随時更新していきます。   2023年度 共通テスト(数学) 2023年度 共通テスト(生物) […]

R5共通テスト残り10日
2023年(令和5年)大学入学共通テストまで残り10日!

  大学入学共通テストまで、残り10日となりました。 泣いても笑ってもあと僅か!悔いを残さないためにも走り抜きましょう! 受験生の皆様に良い結果が訪れることを祈っております。   福岡・佐賀の試験会場 […]

PMD冬期講習
【2023年度】医学部受験専門・冬期特別講習の予約受付開始

PMD医学部専門予備校(福岡校・熊本校・鹿児島校、長崎校)では11月1日よりPMD冬期特別講習の予約受付を開始します。   ◎センター試験、私立大学受験対策 ◎通常授業にプラスして自信をつける ◎2学期までの学 […]

2023年度太宰府天満宮受験合格祈願に行ってきました

  今年も生徒達の合格を願って太宰府天満宮に合格祈願に行ってきました! コロナの影響で今年も参拝者は少なかったのですが、修学旅行生も参拝にきていました。   合格祈願祭は10月1日から10月31日まで […]

2022推薦対策講座
【2022年】推薦入試対策講座のご案内

【2022年】推薦入試対策講座について     PMDでは志望大学毎の対策を学科から小論文、面接、適性検査など全てマンツーマンで対策することが出来る「推薦入試対策講座」をご用意しました。 医・歯・薬学 […]

PMD予備校グループ講師紹介
PMD予備校グループ講師紹介

PMDのサイト内に「講師紹介のページ」を作成いたしました。 各先生からアドバイスしてもらった「勉強のコツやポイント」も掲載しています。 (授業を受けた気になれるかもしれません) 受験勉強のお役に立てればと思います。 ご一 […]

医学部合格
医学部合格者が続々と!

2月も半ばに差し掛かって、医学部への合格者がでてきました。 1年間頑張ってきた結果がでて、大変うれしく思います。 これからの大学生生活を楽しんでね!   国公立大学一般入試・私立大学後期試験と、まだまだ入試は終 […]

【2022久留米大学】生物_大問1(医学部)福井先生
【2022年度】久留米大学医学部(生物)を福井先生が解説です。

PMD医学部専門予備校で教鞭をとられている福井先生が、【2022年度】久留米大学医学部(生物)を解説。   【2022年度 久留米大学医学部(生物)】     シェアするツイートする