聖マリアンナ医科大学医学部│物理の傾向と対策
聖マリアンナ医科大学医学部の傾向と対策(物理)を、年度ごとに掲載しております。過去から遡って確認する事により、より良い傾向を掴み対策を立てることが可能です。
※難易度・スピードの☆印は5段階評価になります。
2020年度入試
科目 |
物理 |
解答時間 |
2科目120分 |
|
|
|
難易度 |
☆☆☆☆☆ |
スピード |
☆☆☆☆☆ |
設問別分析表
傾向と対策
2019年度入試
科目 |
物理 |
解答時間 |
2科目150分 |
小問集合を含めると全分野からの出題となっている。 |
|
|
難易度 |
☆☆☆ |
スピード |
☆☆☆ |
設問別分析表
大問 |
区分 |
内容 |
解答方式 |
難易度 |
1 |
小問集合 |
水平投射 電流が作る磁場 電子波の波長 |
空欄補充 |
標準 |
2 |
力学 |
万有引力 人工衛星
苦手にしている人が多いケプラーの第二法則、第三法則の問題である。 |
記述 |
やや難 |
3 |
電磁気 |
電流計・電圧計の内部抵抗
オームの法則 |
記述 |
標準 |
4 |
波動 |
気柱の振動
固有振動の基本的な問題である。完答したい。 |
記述 |
標準 |
5 |
熱力学 |
気体の分子運動論と状態変化
分子運動論の類題を解いておきたい。 |
記述 |
標準 |
傾向と対策
問題数が多いが、その分回答時間も長く設定されている。難問はない。基本を問われる問題が多く出題されている。標準的な問題集で演習をしてから入試に臨みたい。 |
2018年度入試
科目 |
物理 |
解答時間 |
150分(2科目) |
全範囲から標準的な問題が出題されている。時間配分に注意。 |
原子 |
波動 |
難易度 |
☆☆☆☆ |
スピード |
☆☆☆☆ |
設問別分析表
大問 |
区分 |
内容 |
解答方式 |
難易度 |
1 |
小問集合 |
(1)浮力(2)波動方程式(3)水素原子の線スペクトル(4)ボルツマン定数を使った状態方程式の問題。 |
空欄補充 |
標準 |
2 |
力学 |
水平面に置かれたバネ振り子の問題。周期に気をつけて解くことが大事。標準的な問題でミスは要注意である。 |
記述 |
標準 |
3 |
電磁気 |
平行板コンデンサー内の電気力線、電界、力の問題。(1)を注意して解くことが最重要。ここでミスをすると全滅もある。問題文をよく読み、熟考して欲しい。 |
記述 |
やや難 |
4 |
原子 |
X線の発生の問題。原子の問題の練習量が問われている。教科書を読み、しっかり理解しておきたい問題。文字での解答なので時間も節約したい。 |
記述 |
標準 |
5 |
熱力学 |
比熱の問題。落ち着いてミスなく解きたい問題。計算も面倒ではない。 |
記述 |
標準 |
傾向と対策
ほとんど標準的な問題である。毎年、教科書の全範囲からもれなく出題されている。時間配分が難しいが、ミスなく解きたい問題ばかりである。ただ、それぞれの大問の(1)の問題のミスは命取り。しっかり読み取って他の問題に繋げたい。 |
2017年度入試
科目 |
|
解答時間 |
|
|
|
|
難易度 |
☆☆☆☆☆ |
スピード |
☆☆☆☆☆ |
設問別分析表
傾向と対策
2016年度入試
科目 |
|
解答時間 |
|
|
|
|
難易度 |
☆☆☆☆☆ |
スピード |
☆☆☆☆☆ |
設問別分析表
傾向と対策
2015年度入試
科目 |
物理 |
解答時間 |
150分(2科目) |
|
|
|
難易度 |
☆☆☆☆☆ |
スピード |
☆☆☆☆☆ |
設問別分析表
大問 |
区分 |
内容 |
解答方式 |
難易度 |
1 |
小問集合 |
力学,電磁気,熱力学,波動 |
記述 |
易しい |
2 |
力学 |
液体中での物体の単振動 |
記述 |
標準 |
3 |
電磁気学 |
コンデンサ回路 |
記述 |
やや易 |
4 |
波動 |
音波の伝搬 |
記述 |
やや易 |
5 |
熱力学 |
気体の混合 |
記述 |
易しい |
傾向と対策
基本的な問題による構成ではあるが,図やグラフの読み取り,論理的に導出 過程を示す力,描図なども求められる。それゆえ,普段の演習において単に答えを導き出すだ けではなく,その過程を正確に記述する訓練や,与えられた問題から状況を把握し図示化する 訓練も行っておく必要がある。また,身近な現象についても問われることがあるので,普段か ら図録なども参考に勉強を進めるとよい。 |
2014年度入試
傾向と対策
まんべんなく出題されるため、苦手分野をひとつでもなくしたい
全分野から幅広い知識が問われる。教科書レベルの知識が問われることが多いが、論述問題が出題されることもあるので、文章を書けるレベルまで、教科書を徹底的に読み込んでおく必要がある。用語の定義などを中心に復習してほしい。 |