産業医科大学医学部│英語の傾向と対策
産業医科大学医学部の傾向と対策(英語)を、年度ごとに掲載しております。過去から遡って確認する事により、より良い傾向を掴み対策を立てることが可能です。
※難易度・スピードの☆印は5段階評価になります。
2020年度入試
科目 |
|
解答時間 |
|
|
|
|
難易度 |
☆☆☆☆☆ |
スピード |
☆☆☆☆☆ |
設問別分析表
傾向と対策
2019年度入試
科目 |
英語 |
解答時間 |
100分 |
長文を正確に読みこなす力に加え、英作文力も求められている。 |
読解 |
英作文 |
難易度 |
☆☆☆☆ |
スピード |
☆☆☆ |
設問別分析表
大問 |
区分 |
内容 |
解答方式 |
難易度 |
1 |
読解 |
空欄に適切な一語を書き入れる問題
長文の中に空欄が10つあり、それぞれに適切な1語を書き入れる問題。書き入れる品詞は様々であり、また長文の内容理解と同時に文法力が問われる。対でつかわれるような単語が空欄前後にキーワードとして見つかることも多いので、この形式の問題を解いて慣れておく必要がある。 |
記述 |
やや難 |
2 |
読解 |
長文を読んで問題1は和訳、問題2と3は下線部を日本語で説明、問題4は5つの選択肢の正誤を答えるもの。
長文は、論理的な文章で主旨がつかみやすい。英文和訳や日本語の説明は、長文の内容が理解できているだけでは難しい。事前に練習を積んでおく必要がある。 |
記述 |
標準 |
3 |
読解 |
人間の脳に関する長文。
問題1は下線部の日本語訳。問題2はある理由の根拠を日本語で説明するもの。問題3は下線部を120字程度の日本語で説明するもの。問題4は5つの選択肢の正誤をこたえるもの。
長文のレベルは標準的である。一部専門的な用語には注釈がついている。文法・単語共に難しいものはない。自然な日本語で答えられるような練習が必要。 |
記述 |
標準 |
4 |
英作文 |
異常気象の影響で今後見直す必要があると思われる行事について、100語程度の英作文をする。テーマは容易で、アイディアに困るものではない。英語で自分の意見を述べる際の文章の構成など、事前に練習しておく必要がある。 |
記述 |
標準 |
傾向と対策
問題1の空所への単語の書き入れは、過去問数年分を解いて問題のパターンなどに慣れておくとよい。長文は標準的なレベルであるが、日本語訳や日本語での理由説明等記述式の問題の多さが目立つ、自然かつ簡潔なものになるように練習をすること。文法・語法問題は比較的易しいため、問題集を解いておけば問題ない。英作文は論理的な文章を書く練習をすることが大事。 |
2018年度入試
科目 |
|
解答時間 |
|
|
|
|
難易度 |
☆☆☆☆☆ |
スピード |
☆☆☆☆☆ |
設問別分析表
傾向と対策
2017年度入試
科目 |
英語 |
解答時間 |
100分 |
長文を正確に読みこなす力に加え、英作文力も求められている。 |
読解 |
英作文 |
難易度 |
☆☆☆☆ |
スピード |
☆☆☆ |
設問別分析表
大問 |
区分 |
内容 |
解答方式 |
難易度 |
1 |
読解 |
ある医師に関する文章。文章に適切な語句を書き入れる形式の問題となっている。基礎的な語彙力、文法力をベースとして文章の流れをくみ取る力が必要。文章を読みながら場面ごとに状況を整理していきたい。 |
記述 |
標準 |
2 |
読解 |
社会的証明に関する文章。2は該当する部分を見つけるだけでは不十分。適切な長さに要約せねばならない。3は下線部だけではなく、その前の文も参考にして総合的に解答を作り上げよう。4は文章の該当箇所を正確に読解していけばよいが、時間がかかる。 |
記述 |
標準 |
3 |
読解 |
アメリカ人の老人観に関する文章。1は下線部の訳を考えたうえで第四段落からアメリカ以外の国についての記述をまとめる。3は三つの理由について簡潔にまとめる。該当箇所は分かりやすいため、正確に訳出したい。 |
記述 |
標準 |
4 |
英作文 |
少子化についてその理由について考察するという問題。身近なテーマであり、内容には困らなかったであろう。正確に英文を書くために典型的な英文をある程度覚えておいて、よくあるテーマについて実際に英作文を書いてみるのが有効な対策となるだろう。 |
記述 |
標準 |
傾向と対策
文章の内容は難しいものではないが、和訳の該当箇所などが長く、慎重な訳出が求められる設問が多くみられる。英作文も一定量のボリュームがあるので、書いているうちに論理が破綻することのないように常に心掛けておきたい。 |
2016年度入試
科目 |
|
解答時間 |
|
|
|
|
難易度 |
☆☆☆☆☆ |
スピード |
☆☆☆☆☆ |
設問別分析表
傾向と対策
2015年度入試
科目 |
英語 |
解答時間 |
100分 |
難易度 |
☆☆☆ |
スピード |
☆☆☆ |
設問別分析表
大問 |
区分 |
内容 |
解答方式 |
難易度 |
1 |
長文読解 |
空所補充 |
記述式 |
標準 |
2 |
長文読解 |
和訳、空所補充、説明問題、正誤問題 |
記述式 |
標準 |
3 |
長文読解 |
説明問題、和訳、正誤問題 |
記述式 |
やや難 |
4 |
自由英作 |
100語程度の自由英作文 |
記述式 |
標準 |
傾向と対策
2014年度入試
傾向と対策
説明問題・和訳問題に重点。日本語を書く訓練を
大問1
長文読解。空所補充。選択肢が無く、自分で単語を考えて空所を埋める問題であるため難しく感じるが、入れる単語は簡単なものである。品詞や関係詞の修飾関係を意識して解いていく必要がある。
大問2、3
長文読解。和訳・説明問題・内容一致。内容一致は比較的簡単な問題だが、説明問題の数が多いため対策が必要である。日本語を書く練習を重ねておく必要がある。
推薦参考書 佐藤ヒロシの 英語長文[記述式]が面白いほどとけるスペシャルレクチャー
大問4
自由英作文(100語)。地球温暖化やアニメの海外人気などテーマは幅広い。英語を論理的に書く型をつかむ必要があるが、まずは文法的に正しい文を書くことを心がける。
推薦参考書:減点されない英作文―大学受験 |